[Grasshopper]Seriesコンポーネントの使い方

[Grasshopper]Seriesコンポーネントの使い方 Grasshopperコンポーネント

Seriesコンポーネントの使い方について解説します。

見え方1
見え方2

グラスホッパー上では上の2つのどちらかで表されます。

等差数列を作成する

Seriesを使用することで、等差数列を作成することができます。

等差数列を作成する

SeriesのS端子に始まりの数値を入力します。

今回は、100を入力しています。

N端子に1回につき、どれだけ増加するかという数値を入力します。

今回は、50を入力しています。

C端子には、何回繰り返すかという数値を入力します。

今回は、15を入力しています。

結果として、一番初まりの数値が100の、50ずつ増加する数列が結果として出力されています。

そして、15個目の数値が出力された時点で、数列は終了しています。

実際にSeriesを使用してみる

今回使用するライノセラス上のデータ

今回使用するライノセラス上のデータです。

このオブジェクトを、Z軸方向に等差数列を使用して移動させます。

実際にSeriesを使用してみる

使用コンポーネント:①BrepSeriesUnit ZMove

先程のSeriesで作成した等差数列を、Unit ZMoveにつなげます。

高さ100の位置から、上方向に距離50ずつ高くなる15個のオブジェクトが複製される

結果として、高さ100の位置から、上方向に距離50ずつ高くなる15個のオブジェクトが複製されました。

Seriesコンポーネントを使用しているグラスホッパー記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました