[ライノセラス]複雑な曲面にルーバーを簡単に作成する方法を解説

[ライノセラス]複雑な曲面にルーバーを簡単に作成する方法を解説 rhinoceros

今回は、ライノセラスで複雑な曲面にルーバーを簡単に作成する方法を解説します。

完成形

最終的に、上の画像のようなルーバーを作成することができます。

それでは、順番に解説していきます。

使用する曲面のサーフェス

使用するサーフェス

今回は、こちらの曲面のサーフェスを使い、ルーバーを作成します。

ExtractSrf

使用したいモデルが、ソリッドやポリサーフェスの場合、曲面のサーフェスを抽出します。

ExtractSrfをコマンドに入力します。

曲面を選択

すると、モデルの曲面を選択できるようになるので、使用したい部分を選択します。

サーフェス抽出完了

これで、サーフェスの抽出が完了しました。

それでは、ルーバーの作成方法の解説に入ります。

サーフェスに厚みをつける

OffsetSrf

最初に、サーフェスに厚みをつけます。

OffsetSrfをコマンドに入力するか、サーフェスツールタブにある、上の画像のアイコンをクリックします。

サーフェスを選択

その後、サーフェスを選択します。

厚みの数値

その後、厚みの数値を指定します。

コマンド上にある、「距離」をクリックします。

厚みの数値を入力

厚みの数値を入力します。

今回は、2を入力しました。

押し出す向き

押し出す向きは、白い矢印の方向です。

反対方向に押し出したい場合には、コマンド上の「すべて反転」をクリックします。

矢印が逆になった

すると、矢印の向きが逆になりました。

これで、押し出す方向を反転にすることができます。

OffsetSrfコマンド実行完了

OffsetSrfコマンドの実行を完了すると、上の画像のように、サーフェスに厚みができました。

モデルと交差するボックスを配置する

次に、先程のモデルと交差するボックスを配置します。

ボックスを配置する
ボックスを配置する

上の2枚の画像のように、1つのボックスを作成します。

Array

その後、ボックスをモデルと交差するように、コピーしながら配列していきます。

コピーして配列できれば方法は何でもいいですが、今回はArrayコマンドを使い、ボックスをコピーしながら配列していきます。

コマンドにArrayを入力するか、変形タブにある上の画像のアイコンをクリックします。

ボックスを選択

その後、ボックスを選択します。

X方向の数

今回は、X方向にルーバーをコピー配列するため、X方向のコピー数の数値を指定します。

今回は、40を入力しました。

Z方向の数

今回はY方向とZ方向には、コピーする必要はないので、Y方向の数とZ方向の数を1に指定します。

間隔の数値

次に、コピーの間隔の数値を入力します。

今回は、3を入力しました。

プレビュー画面

プレビュー画面で問題がなければ、そのままコマンドを完了します。

モデルと交差するボックス完成

これで、モデルと交差するボックスのコピー配列が完成しました。

交差部分を抽出する

最後に、モデルとボックスの交差部分を抽出します。

BooleanIntersection

BooleanIntersectionをコマンドに入力するか、ソリッドツールタブにある、上の画像のアイコンをクリックします。

モデルを選択

最初に、モデルを選択します。

全てのボックスを選択

その後、全てのボックスを選択します。

モデルとボックスの交差部分の抽出完了

コマンドを実行すると、モデルとボックスの交差部分の抽出が完了します。

ルーバー完成

これで、ルーバーが完成しました。

結果
結果2

レンダリングビューで見た様子です。

ボックスを斜めに配置
斜めのボックスとの交差部分

ボックスを斜めに配置し、交差部分を抽出しても、少し異なるルーバーを作成できます。

結果3

ボックスを斜めにした場合、このようなルーバーになりました。

注意点

今回の方法の注意点として、端のルーバーの形が途切れることがあります。

その場合は、消したり、個別に編集することをおすすめします。

今回は以上になります。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました