[ライノセラス]面・サーフェスを分割するSplitコマンドのIsocurveについて解説

[ライノセラス]面・サーフェスを分割するSplitコマンドのIsocurveについて解説 rhinoceros

今回は、ライノセラスで面・サーフェスを分割するSplitコマンドのIsocurve(アイソカーブ)について解説します。

使用するサーフェス

使用するサーフェス

今回は例として、上の画像のサーフェスを使って解説します。

SplitコマンドのIsocurve

今回の方法では、SplitコマンドのIsocurveの機能を使います。

SplitコマンドのIsocurve

「サーフェスツール」タブにある、上の画像のアイコンを右クリックします。

もしくは、コマンドに「Split」と入力し、その後にコマンドに表示される「アイソカーブ」を選択します。

サーフェスを選択

その後、分割したいサーフェスを選択します。

方向

その後、分割する方向を指定します。

コマンド上に表示される、「方向」を選択します。

3つの選択肢

すると、U・V・両方向の3つの選択肢が表示されます。

UかVを選択すると、1方向の線でサーフェスを分割することができます。

両方向を選択すると、2方向の線が交わる十字線でサーフェスを分割できます。

U

上の画像は、Uを選択した様子です。

V

上の画像は、Vを選択した様子です。

両方向

上の画像は、両方向を選択した様子です。

複数の線作成

今回は例として、Uを選択してみます。

選択後、サーフェス上の任意の場所を選択します。

すると、上の画像のように、選択した位置に線が作成されます。

この線は、1本だけでなく、連続して何本でも作成可能です。

線を作成後、右クリックかEnterを押します。

分割された

すると、上の画像のように、指定した線の位置でサーフェスが分割されました。

今回は、分かりやすくするために、分割されたサーフェスに色を付けています。

Vの場合
両方向の場合

上の2枚の画像は、Vと両方向を選択してサーフェスを分割した様子です。

このように、SplitコマンドのIsocurve(アイソカーブ)を使うことで、サーフェスを簡単に分割できます。

今回は以上になります。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました