[Grasshopper]線からサーフェスを作成する5つの方法を解説

Grasshopperで線からサーフェスを作成 grasshopper

Grasshopperを使用していると、線からサーフェスを作成したいという場面があると思います。

しかし、理想のサーフェスをGrasshopperでうまく作る方法が分からないことも多いと思います。

そこで今回は上の画像のように、5種類の方法で線からサーフェスを作成する方法を紹介したいと思います。

結論として、Surface ②Loft ③Ruled surface ④Sweep1 ⑤Sweep2のコンポーネントを使用します。

線からサーフェスにするコンポーネント5選

それでは1つずつ解説していきます。

今回のGrasshopperとライノセラスのデータは下のリンクからダウンロードできるので是非活用してください。

今回のGrasshopperとライノのデータダウンロードはこちら

ダウンロードできるデータのご利用に関しては、利用規約をご覧ください。


本記事では、コンポーネントはアイコン表示になっています。


Surfaceコンポーネント

Surfaceコンポーネント

使用コンポーネント:① Surface

まずはSurfaceコンポーネントについて解説します。

このコンポーネントは基本的にはライノセラス上のサーフェスを格納する際に使用されます。

しかし、平面で立体的でない閉じた線の場合は線からサーフェスにすることができます。

平面上の線

ライにセラス上の線データをGeometry、もしくはCurveコンポーネントに格納します。

線からサーフェスに変化

そしてSurfaceに繋げると、このようにサーフェスに変えることができます。

しかし、これはあくまで立体的でない線の場合です。

立体の線の場合

このように線を立体的にすると、上の画像のようにサーフェスが生成されなくなります。

そのためこの方法は立体的でなく、線が閉じている場合のみ使用してください。

Loftコンポーネント

Loftコンポーネント

使用コンポーネント:② Loft

次はLoftコンポーネントについて解説します。

このコンポーネントは非常に自由度が高いため、使用頻度は高いです。

LoftとRuled Surfaceのデータ構造の違い

後述するRuled Surfaceとの違いは、使用するCurveコンポーネントに複数の線データか単一の線データが入っているかの違いです。

上の画像のように、Loft(左)の場合は1つのCurveコンポーネントに複数の線があります。

逆にRuled Surface(右)の場合は1つの線データのみです。

今回は1つのCurveコンポーネントに5本の複数の線データを入れるのでLoftが適切です。

まずはライノセラス上に数本線を引きます。

そして1つのCurveコンポーネントに5本の線を順番に格納していきます。

線を選択する際は順番に線を端から選択するようにしてください。

順番を無視して選択してしまうと綺麗なサーフェスが作れなくなります。

Loftの結果

そしてLoftに接続すると、連続した線を繋ぐようにサーフェスが作成されます。

サーフェス同士も繋げる

あまり知られていませんが、Loftはサーフェス同士を繋げる効果もあります。

元々のサーフェスと、Loftで生成したサーフェスをJoinすれば、ソリッドにすることも可能です。

Ruled Surfaceコンポーネント

Ruled Surfaceコンポーネント

使用コンポーネント:③ Ruled Surface

次はRuled Surfaceです。

LoftとRuled Surfaceのデータ構造の違い

先程のLoft(左)の場合はCurveコンポーネントに複数の線を格納していました。

しかし今回のRuled Surface(右)では、1つのCurveコンポーネントにつき1本の線のみを格納します。

これがこの2つのコンポーネントの違いです。

2つの線

そして2つの線を用意し、Ruled SurfaceのAとB端子にそれぞれ接続します。

Ruled Surfaceの結果

そしてRuled Surfaceに2つの線を接続するとこのように2つの線を元にしたサーフェスが作られます。

Sweep1コンポーネント

Sweep1コンポーネント

使用コンポーネント:④ Sweep1

次はSweep1コンポーネントです。これを使うためには2つの線を用意します。

1つ目の線はレールの役割をし、もう一つの線がそのレールに沿うようにサーフェスを作ります。

レールの線とサーフェスを作る線

R端子にレールにしたい線、S端子にレールに沿う線を繋ぎます。

今回は緑がレールの線で、赤がレールに沿う線にしています。

出力結果がこのようにレールに沿うサーフェスになります。

もし両側にレーンを設置したい場合には、後述するSweep2コンポーネントを使用してください。

Sweep2コンポーネント

Sweep2コンポーネント

使用コンポーネント:⑤ Sweep2

最後はSweep2コンポーネントの紹介です。これには3本の線を使用します。

このコンポーネントはSweep1と似ていますが、こちらはレールを2つ設定できます。

そして2つのレールの線に沿うように1つの線からサーフェスが生まれます。

2つのレールと1つの線

R¹とR²端子にレール、S端子にレールに沿う線を格納します。

今回は赤い線がレール、緑がレールに沿う線です。

Sweep2の出力結果

そしてこれがSweep2の出力結果です。

Sweep1に比べてより自由度が高いサーフェスを作ることができます。

まとめ

Grasshopperで線からサーフェスを作成

まとめです。

Grasshopperで線からサーフェスを作成するには

①Surface ②Loft ③Ruled surface ④Sweep1 ⑤Sweep2のコンポーネントを使用する

です。今回は以上になります。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました