[Grasshopper]Reverse(リバース)のデータ構造を解説

[Grasshopper]Reverse(リバース)のデータ構造を解説 grasshopper

グラスホッパーのデータ構造の1つである、Reverse(リバース)について解説します。

Reverse(リバース)

Reverseに設定すると、このようにコンポーネントの端に、丸い矢印マークができます。

それでは順番に解説していきます。


本記事では、コンポーネントはアイコン表示になっています。


Reverseの設定方法と効果

最初に、Reverseの設定方法と効果を見てみましょう。

Series

使用コンポーネント:①Series

今回は例として、Seriesで等差数列を作成し、0~9の数値のリストデータを作成しました。

SeriesのN端子に1、C端子に10を入力しました。

これにより、0から1ずつ数値が増加していく数値が10個作成されました。

そのため、0~9の数値データが作成されました。

Reverseに設定

Reverseに設定するには、コンポーネントの端の端子を右クリックし、Reverseを選択します。

今回は、SeriesのS端子にReverseを設定しました。

Reverseに設定できた

すると、このように丸い矢印マークが端子に表示されるようになりました。

これでReverseに設定完了です。

リストデータの順番が逆になる

Reverseに設定すると、リストデータの順番が逆になります。

設定前は、数値の順番は0→9でした。

しかし設定後は、数値の順番は9→0に変わりました。

このようにReverseに設定するとで、リストデータの順番が逆になることが分かります。

Entwine

追加コンポーネント:①Entwine

次は、階層がある場合にReverseを設定した場合を見てみましょう。

今回は、4つの数値が入っている3つのリストデータを、Entwineで結合しました。

これにより、{0;0}・{0;1}・{0;2}の階層に分かれて、データが結合されていることが分かります。

階層がある場合にReverseを設定した場合

EntwineのR端子に、Reverseを設定しました。

すると、階層の順番は逆になりませんが、階層の中の、数値のリストデータの順番が逆になりました。

このように、階層がある場合にReverseをすると、階層はそのままです。

しかし、階層の中の、数値のリストデータの順番のみが逆になることが分かります。

Reverseの使用例

Reverseの使用例を見て、使用前と使用後にどのような変化があるのかを確認しましょう。

今回は、作成した2つの線を点で分割し、その点をつなぐ新たな線を作成します。

Reverseの使用例
画像をクリックして拡大して見る

使用コンポーネント:①Construct PointLineUnit YMoveDivide Curve

点を作成

最初は、2つのConstruct Pointを使うことで、2つの点を作成します。

1つ目のConstruct Pointには何もつなげていないので、作成される点の座標は0,0,0の原点になります。

2つ目の点は、X端子に1000を入力しているので、座標1000,0,0の位置に点が作成されます。

線を作成

次に、2つのConstruct Pointを、LineのAとB端子につなげることで、2つの点をつなぐ線を作成します。

線をコピー

その後、Unit Yに500の数値をつなげます。

そして、MoveのG端子にLineをつなげ、T端子にUnit Yをつなげます。

これにより先程作成した線が、Y方向に距離500移動し、コピーされました。

2つの線を分割

さらに、LineMoveのG端子を、2つのDivide CurveのC端子にそれぞれつなげます。

そして、Divide CurveのN端子に分割数を指定します。

今回は、10をN端子に入力しました。

これにより、2つの線を10分割する複数の点が作成されました。

点をつなぐ線を作成

最後に、2つのDivide CurveのP端子を、新たなLineのAとB端子につなげました。

これにより、分割点をつなぐ線を作成することができました。

この上の画像の状態が、Reverseをする前の状態です。

Reverse

1つのDivide CurveのP端子に、Reverseを設定します。

捻じれるように線が作成された

すると、このように捻じれるように線が作成されました。

リスト内の点の順番が逆になる

これは、Reverseを設定した点の順番が逆になることで、捻じれるように線が作成されました。

同じインデックス番号同士の点で線が作成されます。

そのため、インデックス番号0の場合、座標0,0,0と1000,500,0の点同士でつながるようになりました。

このようにReverseのデータ構造にすることで、様々なことができるようになります。

Reverse使用しているグラスホッパー記事はこちら↓

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました